イニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説!

マイニング

マイニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説!

毎日スマホでコツコツポチポチしているべるのです。スマホマイニングアプリが増えてきたので、ひっきりなしにスマホを開いているような気がします。

「24時間ごと」「8時間ごと」「20分ごと」「10分ごと」なので、同じ時間単位のものは同時刻にマイニングを開始したほうが管理が楽かもしれませんね・・・。

このように多くのスマホマイニングアプリは、一定時間ごとに何かしらのアクションをとる必要があります。

数が少ないうちはそれほど問題にならないのですが、私のように増えてくるとなかなか大変・・・!

そんな状況でまたマイニングアプリを追加しました。

「さらに手間が増えるじゃん!」と思いますよね?

それが大丈夫なんです!

この記事では、1度マイニングを開始すれば、あとは基本的に完全放置でOK!なマイニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説してみました。

「手間を抑えつつマイニングしたい」という人はぜひご覧ください。

べるの

「基本的に」完全放置でOK、ね?

登録はコチラから!

私の招待コードをご利用いただいた方は、「コード使ったよ!」とTwitterのDMにてお知らせいただけると嬉しいです!

Universal Basic Asset(UBA) とは?

紹介しておいて申し訳ありませんが、よく分からないんですよね。

公式サイトがありますが、あまりうまい英語ではないので何が言いたいのかよく分からないんです。私の英語力の問題もあるでしょうけど。Google翻訳するとますますわけが分からなくなります。

ロードマップは以下の通りです。

  • 2021年第3四半期
    UBAテストネットオンライン
    マイニングの最適化
  • 2021年第4四半期
    チームボーナスの最適化
    オンラインフォーラム
    オンラインテスト取引
    テストネットユーザー数50,000人突破
    コミュニティの構築
  • 2022年第1四半期
    ブロックチェーンの開発完了
    ブロックチェーンブラウザの準備完了
    容量テスト
  • 2022年第2四半期
    UBAメインネットの正式ローンチ
    ブロックサイズとトランザクション速度の最適化
    オンラインでのパワーマイニングの計算
    取引機能の開始
  • 2022年第3四半期
    UBA財団の設立完了
    UBAメインチェーンに基づくスワップ取引所のローンチ
  • 2022年第4四半期
    コンセンサスメカニズムをpos + powに変更し、エネルギー消費を削減
    TPSを改善し、UBAブロックチェーンに基づくDeFiとNFTをローンチ
    ETH DeFiシステムとのクロスチェーンを開始

Universal Basic Asset(UBA)も未上場で今の所は1円の価値も無いものになります。ただの数字で終わるかもしれませんが、この先何が起こるか分かりません。

$SHIBのように、著名人の影響で暴騰することもありえるのが仮想通貨です。

2022年第2四半期(太字部分)にメインネットのローンチが予定されており、その際にテストネット:メインネットが10:1で接続されるとアナウンスされています。

つまり、現在のテストネットでマイニングしたUBAがメインネット移行時に、10分の1の量に減ってしまう、ことを意味しています。

さらに、メインネットローンチ後はマイニングが終了する可能性がある、とのことです。

現在の所、チームを組まない場合にはUBA登録時に「1569.05298UBA」が割り当てられています。

これがメインネットローンチ後には10分の1の「約157UBA」になってしまう、ということですね。

メインネットローンチは早ければ2022年4月、遅くとも6月とのことなので、まだ約4~6ヶ月はマイニングできます。

UBAはICOやプレセールを行わずマイニングのみで獲得できるそうなので、まだマイニングしていない人は急いだ方がよさそうですね!

べるの

私もこの記事を書いてはじめて知ったよ!
急がなきゃ!!

Universal Basic Asset(UBA) の登録方法

では、 Universal Basic Assetの登録方法について解説していきます。

UBA公式サイトを開く

「マイニングアプリ」というものの、実はUBAはWebアプリになります。

ですのでダウンロード、インストールは必要ありません。

https://uba.finance/?id=72493

上のリンクを開きます。

上の画面が開くので、「Get early access now」をタップします。

メールアドレスの入力

facebookやGoogleのアカウント、電子メールで登録できますが、ここでは電子メールで説明します。

メールアドレスを入力して「→」をタップします。

パスワードの設定

パスワードを設定して「→」をタップします。

ニックネームの設定

ニックネームを設定して「→」をタップします。

何でもいいようですが、数字は使えません。

登録完了!

以上で登録完了です。

私の招待コードをご利用いただいた方は、「コード使ったよ!」とTwitterのDMにてお知らせいただけると嬉しいです!

Universal Basic Asset(UBA) の使い方

Universal Basic Asset(UBA) の使い方は単純です。

マイニング

「Mine UBA」をタップします。

上の画面が開くので「No more reminder」にチェックを入れて「Got it」をタップします。

これでマイニングがスタートします。

また、他のマイニングアプリと異なり、アプリを「終了」してしまうとマイニングがストップしてしまいます。

なので、マイニング開始後はバックグラウンドで動かし続けましょう(スマホをスリープにするのは大丈夫)。

定期的に稼働状態を確認してください(重要)。

停止してしまっていることがあるようです。私は何度もコレで無駄にしてしまっています。

UBAはWebアプリなのでPCからも起動できます。

私は自宅PCでマイニングを行っているので、PCからUBAを動かしています。PCの方が安定しているようですし、特に負荷も上がっていないのでとりあえずこのままとします。

ハーベスト

画面赤枠の「Harvest」をタップすると画面上中央の「Your UBA」に加算されます。

こまめにハーベストした方が良いような気がします。

私はしばらく放置して、一気にハーベストしようとしたらアプリが不安定なようで、マイニングした分が全部無くなりました。

なので完全放置はちょっとキケンですね。

べるの

だから「基本的に」って言ったでしょ?

画面左上の「UBA Quota」が自分がマイニングできる残量になります。

残量が「0」になるとマイニングできなくなりますが、招待者を増やすと残量が増えていきます。

友達招待

画面下メニュー内の「Get Quota」をタップします。

上の画面が開くので赤枠部をタップします。

すると上の画面が開くので、任意のSNSアイコンをタップします。

自分の招待コードを含んだURLが生成されるので、友達に送ってみましょう!
※招待コードは「ニックネーム」ではありません。

1人招待するごとに、「+1255.242384UBA quonta」と「マイニングレート+10%」されます。
※マイニングレート+10%は招待した人がマイニングしている必要があります。

まとめ

  • テストネットではテストUBAをマイニングできる
  • メインネットローンチは2022年第2四半期を予定
  • メインネットローンチ時にテストUBAは10分の1になる
  • メインネットローンチ後はマイニングは終了
  • UBAはICOやプレセール無し(マイニングでのみ獲得可能)
  • アプリはスマホ・PCで起動可能
  • こまめにハーベストした方が良さそう
  • 友達を招待するとマイニング残量が増える

1度マイニングを開始すれば、あとは基本的に完全放置でOK!なマイニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説しました。

「基本的に」というところがミソでしたねw

本当に完全放置すると、私みたいにせっかく稼いだUBAが無駄になったり、そもそも全然マイニングしていなかったりすることがあるので、定期的に稼働状況を確認しておきましょう。

テストネット開始(マイニング開始)からメインネット開始までの期間が、この類のアプリにしては短いような気がするんですよね。

それだけプロジェクトが順調ということでしょうか。

繰り返しになりますが、2022年第2四半期にメインネットローンチが予定されています。

メインネットローンチ時にマイニングしたUBAは10分の1としてメインネットに接続、以後はマイニングできなくなります(予定)。

ICOやプレセールでUBAを手に入れることもできないため、今のうちにコツコツとマイニングしておく方が良さそうです。

べるの

今後が楽しみなコインのひとつですね!

登録はコチラから!

私の招待コードをご利用いただいた方は、「コード使ったよ!」とTwitterのDMにてお知らせいただけると嬉しいです!

\ほかにもマイニングアプリを紹介しています!/

完全無料でビットコインをもらう方法を徹底解説!

マイニング

2022/1/31

完全無料でビットコインをもらう方法を徹底解説!

ビットコインは、価格変動が極めて激しいため、大きく儲けられることもあれば逆に大損してしまうこともある仮想通貨です。 ですので、普通に買うとなると、それなりにリスクを伴います。 現に、ここ数日の値動きはとんでもないですよね。 ですが、タダで貰ったビットコインならばノーリスクだと思いませんか?​ この記事で紹介する「ビッコレ」は、案件に対する報酬をビットコインでもらうことができるポイントサイトです。​ ビットコインの価格が暴落したとしても、自分で買ったわけではないので資産がマイナスになることはありません。 逆 ...

ReadMore

スマホマイニングアプリHexa Network(ヘキサネットワーク)の登録方法と使い方を徹底解説!

マイニング

2022/1/30

スマホマイニングアプリHexa Network(ヘキサネットワーク)の登録方法と使い方を徹底解説!

最近、全然ゲームしないせいで忘れていましたが、そういえば自宅PCがゲーミングPCだったことを思い出し、マイニングを始めました。 マイニング開始からまもなく1ヶ月(11月末~12月末)経とうとしていますが、0.0014BTC(約8,000円)ほどマイニングされています。 パソコン動かしておくだけで、どこかからチャリンチャリンお金が入ってくるんですから、なんだか不思議ですよねぇ。 もっとも、電気代がどうなっているか、まだわからないですけど。(場合によっては、マイナスかも。) そんな事情もあり、もっと手軽にマイ ...

ReadMore

【エアドロップ】LEGION NETWORK(レギオンネットワーク)の登録方法を徹底解説!

マイニング

2022/1/24

【エアドロップ】LEGION NETWORK(レギオンネットワーク)の登録方法を徹底解説!

すっかりマイニングアプリにハマってしまい、毎日10分おきにアプリを開いてはポチ、開いてはポチを繰り返しています。ちょっと忙しない。 マイニングアプリと同時に、最近はホワイトリストやエアドロップにも積極的に参加しています。 「貰えるものはゴミでも貰う」主義!と言っても、怪しいのはスルーですが。 この記事では、怪しくないと私が判断したエアドロップ案件、LEGION NETWORKの登録方法を徹底解説してみました! 2022年2月17日にLITHIUMでIDO予定の「$LGX」を登録するだけで必ずもらえるので興 ...

ReadMore

スマホマイニングアプリAlpha Network(アルファネットワーク)の登録方法と使い方を徹底解説!

マイニング

2022/1/29

スマホマイニングアプリAlpha Network(アルファネットワーク)の登録方法と使い方を徹底解説!

自宅ゲーミングPCでせっせとマイニングしていましたが、ビットコインの暴落によって採算が合わなくなりそうなので稼働停止しました。 半減期を重ねてマイニング報酬も減りましたし、やっぱり早く始めた者勝ちですよね。 いえ、分かってたんですよ?ふと「そういえばゲーミングPCじゃん!」って気付いてやってみただけです。 1ヶ月で約1万円。電気代を差し引くと・・・。勉強になりました、はい。 やっぱり元手がかからないのが一番です。 この記事では、元手がかからなければ今のところ1円の価値も無い仮想通貨Alphaがもらえるスマ ...

ReadMore

イニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説!

マイニング

2022/1/24

マイニングアプリUniversal Basic Asset(UBA)の登録方法と使い方を徹底解説!

毎日スマホでコツコツポチポチしているべるのです。スマホマイニングアプリが増えてきたので、ひっきりなしにスマホを開いているような気がします。 「24時間ごと」「8時間ごと」「20分ごと」「10分ごと」なので、同じ時間単位のものは同時刻にマイニングを開始したほうが管理が楽かもしれませんね・・・。 このように多くのスマホマイニングアプリは、一定時間ごとに何かしらのアクションをとる必要があります。 数が少ないうちはそれほど問題にならないのですが、私のように増えてくるとなかなか大変・・・! そんな状況でまたマイニン ...

ReadMore

-マイニング