楽天パンダでおなじみの「楽天カード」。
楽天市場だけではなく、コンビニ、飲食店、ガソリンスタンドなど実店舗でのお買い物でもポイントの利用ができるようになり、クレジットカードを検討している方の中には「楽天カードを発行しようか迷っている」という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、楽天カードの特徴や口コミ、評判、審査難易度、キャンペーンについて詳しく紹介しています。

楽天カードへの申込みを検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
楽天カードの基本情報
年会費無料で、国際ブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AmericanExpress」の4種類から選択可能です。ポイント還元率は常時1.0%、100円で1ポイントが貯まります。楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍、楽天トラベルや楽天モバイルなど、楽天のサービスを利用するとさらに倍率がアップします。
年会費 | 無 料 |
ポイント還元率 | 1.0~3.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress |
交換可能マイル | ANAマイル |
追加カード | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
楽天カードの顧客満足度調査結果
年に一回、日本国内で発行される個人向けクレジットカードのうち、クレジットカード会社が発行するプロパーカードを保有する本会員を対象に、直近1年間のサービス利用経験に対する満足度を明らかにするJ.D. パワー 2020年クレジットカード顧客満足度調査(2018年から今年で3回目の実施)で、楽天カードは複数部門で第1位を獲得していることから、利用者の満足度は高いようです。
ポイント
【年会費1万円以上2万円未満 部門】(対象9ブランド) 第1位!
3年連続の受賞(部門細分化前の2018年の「年会費1万円以上部門」での受賞を含む)。「クレジット機能」「ポイントプログラム」「会員向けサービス/特典」「手続き・サポート」の4ファクターで最高評価。
【年会費1万円未満 部門】(対象17ブランド) 第2位!
「ポイントプログラム」「会員向けサービス/特典」の2ファクターで最高評価。
【年会費無料 部門】(対象11ブランド) 第1位!
「ポイントプログラム」「会員向けサービス/特典」の2ファクターで最高評価。

ポイントがザクザク貯まる「ポイントプログラム」と「会員向けサービス/特典」について特に満足度が高いのが楽天カードの特徴ですね!
楽天カードの特徴
楽天が発行しているクレジットカードには、年会費無料と有料のカードがありますが、おすすめは「年会費永年無料の楽天カード」です。
では、楽天カードの特徴をみていきましょう。
楽天ポイントがザクザク貯まる!
楽天会員で楽天カードを所有していれば、楽天市場の買い物はいつでもポイント3倍になります!さらに、条件を満たすと楽天カードのポイント還元率が上乗せされる「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」が用意されているので、うまくサービスを利用すれば最大16倍になります!お買い物マラソン、楽天スーパーSALEなどのキャンペーンと合わせると最大44倍にも!
スーパーポイントアッププログラム(SPU)の詳細はコチラ!
スーパーポイントアッププログラム(SPU)対象サービス・達成条件
スーパーポイントアッププログラム(SPU)とは、SPU対象サービスの条件を達成すると、楽天市場での買い物がポイントアップするプログラムです。
サービス・倍率 | 達成条件 |
楽天モバイル+1倍 | 対象サービスを契約 |
楽天ひかり+1倍 | 対象サービスを契約 |
楽天カード+2倍 | 楽天カード(種類問わず)を使用して 楽天市場で買い物 |
楽天プレミアムカード 楽天ゴールドカード+2倍 | 楽天カード(プレミアム・ゴールド) を利用して楽天市場で買い物 |
楽天銀行+楽天カード+1倍 | 楽天銀行の口座から 楽天カード利用分を引き落とし |
楽天の保険+楽天カード+1倍 | 楽天の保険の保険料を楽天カードで支払い |
楽天でんき+0.5倍 | 加入&利用 |
楽天証券+1倍 | 月1回500円以上のポイント投資(投資信託) |
楽天トラベル+1倍 | 対象サービスを月1回5,000円以上利用し 対象期間の利用 |
楽天市場アプリ+0.5倍 | 楽天市場アプリでの買い物 |
楽天ブックス+0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上買い物 |
楽天Kobo+0.5倍 | 電子書籍を月1回1注文1,000円以上買い物 |
楽天Pasha+0.5倍 | トクダネ対象商品の購入&レシート申請で 合計100ポイント以上の獲得 |
Rakuten Fashion+0.5倍 | Rakuten Fashionアプリで Rakuten Fashion商品を月1回以上買い物 |
楽天TV・NBA Rakuten+1倍 | NBA Rakutenもしくは楽天TV 「Rakuten パ・リーグ Special」加入・契約更新 |
楽天ビューティ+1倍 | 月1回3,000円以上利用 |

すべてのサービスを利用するのは難しいですが、楽天カードを利用して楽天市場で買い物するだけで通常の3倍の楽天ポイントが貯まります。
楽天市場アプリで+0.5倍!
楽天市場で買い物をする際に、楽天市場アプリから注文するだけでさらに+0.5倍、合計3.5倍のポイント付与となります。
商品を探すのは画面が大きく見やすいPCで行い、目当ての商品が見つかったら「買い物カゴ」に入れて注文は楽天市場アプリから、というのがおすすめの方法です。

スマートフォンやタブレットを持っている方はこの方法でお得に買い物しましょう!
楽天カード利用で常時3倍の高還元率!
楽天ポイントをザクザク貯めることができるスーパーポイントアッププログラム(SPU)ですが、すべての条件を達成して最大16倍の恩恵を受けられる方は多くないと思います。
しかし、楽天カードで買い物するだけでも常時3倍なので、一般的なポイントプラグラムと比べてもかなり高還元率になります。
他のクレジットカードで楽天市場で買い物をしても1.0%の楽天ポイントが貯まりますが、楽天カード利用による「常時3倍(3.0%)の高還元率」はとても魅力的です。

楽天市場を利用するならば、まずは楽天カードを作っておきたいですね!
楽天カードは年会費永年無料、さらに街での利用でもポイントが貯まる!
楽天カードは年会費が永年無料のクレジットカードなので、1年間まったく利用しなかったとしても年会費などの維持費用は一切発生しません。「クレジットカードを作ってもそんなに使う機会がないかも?」という方でも、とりあえずで作っておいても良いのではないでしょうか。
街での買い物や公共料金の支払いでも、楽天カードを利用すると100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
コロナ禍で現金の授受に抵抗があり、日常的にクレジットカードでキャッシュレス決済している方も多いのではないでしょうか。そんな時、楽天カードを利用すれば、コンビニでのちょっとした買い物でもポイントが貯まるのでお得ですよね。
「塵も積もれば山となる」とはよく言ったもので、ちょっとした支払いで生じるポイントでも貯まればバカにならないものです。
増税ばかりの消費税も、1.0%のポイント付与分を差し引けば、9.0%と考えることもできます。楽天カードで賢く節約しましょう。

ちなみにボクは街での買い物に加えて、電気・ガス・携帯料金・インターネットプロバイダ料金など、あらゆる支払いを楽天カードで行っているので、毎月「かなりの」まとまったポイントが貯まっています。
貯まった楽天ポイントで物品を購入したり、楽天ポイントが使える飲食店で食事したり、実質無料で楽しんでいます!
楽天カードはデザインが豊富!
楽天カードはそのデザインの豊富さも特徴です。楽天カードは、カードの種類や国際ブランドによって選べるデザインが異なります。
ここでは、楽天カードの種類と国際ブランドごとのデザインについて紹介します。
楽天カードの種類と選べるデザイン
楽天カードの種類ごとのデザインの特徴についてまとめました。
クレジットカードの種類 | デザインの特徴 |
楽天カード | すべてのデザインから選べる ※国際ブランドによって異なる |
楽天PINKカード | 専用のデザインから選べる |
楽天ゴールドカード | デザインは選べない |
楽天プレミアムカード | |
楽天ANAマイレージクラブカード | 通常デザインとピンクデザインから選べる |
国際ブランドと選べるデザイン
デザインを選べるカードの種類でも、国際ブランドによって選べるデザインが異なります。
国際ブランドごとの選べるデザインについてまとめました。
選べるデザイン | 対象国際ブランド |
通常デザイン | VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress |
お買い物パンダデザイン ※楽天PINKカード専用デザインあり | VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress |
FCバルセロナエンブレムデザイン | Mastercard、JCB |
FCバルセロナプレイヤーデザイン | Mastercard、JCB |
ミニーマウスデザイン ※楽天PINKカード専用デザインあり | JCB |
ミッキーマウスデザイン ※楽天PINKカード専用デザインあり | JCB |
楽天イーグルスデザイン | Mastercard、JCB |
YOSHIKIデザイン | Mastercard |
ヴィッセル神戸デザイン | Mastercard |
イニエスタデザイン | Mastercard |

楽天カードは他のクレジットカードと比べてもデザインの豊富さが飛びぬけていますね。
ディズニー好きにはミニー&ミッキーマウスデザインは見逃せません!
楽天カードは新規入会キャンペーンがお得!
楽天カードは、ポイントがザクザク貯まるお得なキャンペーンを常時開催しています。
キャンペーンをうまく活用することで、楽天カードをお得に発行できます。
楽天カード新規入会&利用でもらえるポイント
- 新規入会特典2,000ポイント
- カード利用特典8,000ポイント(※カード申し込み日の翌月末までに1円以上、1回以上のカード利用)
- さらに、楽天市場での買い物がポイント8倍
新規入会2,000ポイント+カード利用ポイント6,000ポイント、もれなく合計8,000ポイントをGETできます!
さらに、楽天市場での買い物がポイント8倍になります!
例:20,000円(税込み)の買い物で1,600ポイント
キャンペーンは常時開催ですが、カード利用でもらえるポイントは期間限定で差があります。

ここ最近の新規入会キャンペーンの中でも、かなりおいしいキャンペーンになっています!
というか、いま楽天カードを作らないでいつ作るの!?
家族・友達に楽天カードを紹介でポイントがもらえる
楽天カード入会後、家族や友達に楽天カードを紹介するとポイントがもらえる紹介キャンペーンがあります。
紹介キャンペーン
1名紹介につき・・・
- 紹介者:3,000ポイント
- 入会者:1,000ポイント
紹介者も入会者もポイントがもらえるお得なキャンペーンになります。
紹介方法には以下の3つがあります。普段の生活で使っているツールばかりなので気軽に紹介できます。
- LINEで紹介URLを送る
- メールで紹介URLを送る
- Twitterで紹介URLを送る
- Viberで紹介URLを送る

紹介者も入会者もポイントがもらえる嬉しいキャンペーンですよね!
楽天カードの審査基準や入手の流れ
楽天カードを作るためには、審査をクリアしなければなりません。ここでは、楽天カードの審査や入手の流れについて説明します。
楽天カードの申し込み資格は満18歳以上、無収入でないこと
楽天カードは高校生を除く「満18歳以上」の方であれば誰でも申し込みできます。公式サイトのQ&Aには「主婦・パート・アルバイトの方でも、カードはお申し込みいただけます。」と記載されているので、学生や主婦の方でも申し込めます。
アルバイトをしていない学生や主婦の方は、基本的に収入がないと考えられますが、同居している家族に収入があれば楽天カードの審査対象になります。
年金受給者の方も無職ではあるものの、毎月「年金」という収入があるため、やはり楽天カードの審査対象となります。
アルバイトやパートもしておらず、同一世帯で収入のある方がいない場合は「無収入」となり、楽天カードの審査対象外となる可能性があります。
楽天カード申込み条件
- 専業主婦(世帯に収入がある)
- アルバイト
- パート
- 学生(親に収入がある)
- 年金受給者
ただし、満18歳以上であったとしても高校生は申し込みできません。家族カードでも、高校生の場合は楽天カードは作れませんので高校卒業後に申し込みしましょう。
また、未成年の場合は審査申し込みの際に「親権者の同意」が必要です。
楽天カードの審査基準
楽天カードの発行には、カード会社による審査を通過する必要があります。楽天カードは公式サイトで審査基準を公表していませんが、一般的にクレジットカードの審査では、「本人の属性」、「信用情報」、「他社からの借り入れ」の3つが重視されるといわれています。
本人の属性
本人の属性とは、クレジットカードを利用した際の支払い能力に関わる様々な情報を指します。
申し込み時に記入された内容を基にカード会社がチェックし、申込者の返済能力があるか判断しています。一般的なチェック項目は以下の通りです。
- 職業/勤務先
- 雇用形態
- 勤続年数
- 年収
- 住居の状況(居住年数など)
- 家族構成 など
信用情報
信用情報とは、クレジットカードや各種ローン等の申し込みおよび契約に関する情報を指します。信用情報機関に照会して、これまでのクレジットカードの申し込み内容や契約内容、ローンやクレジットカードの利用に対する支払状況、借り入れに関するトラブルの有無など、過去数年間の履歴が参照されます。
過去に返済ができず遅延や延滞をしてしまい、信用情報機関にこれらが記録されてしまうと、いわゆるブラックリストに載った状態になってしまいます。
楽天カードに申し込みすると、過去6ヶ月分の他社クレジットカード申し込み情報と、過去5年分の返済履歴がチェックされるようです。この期間にブラックリストに登録されていると、楽天カードの審査を通過することができなくなってしまうと考えられます。
他社からの借り入れ
上記の通り、カード会社は信用情報機関に照会することで、他社を含めたその時点での申込者の借り入れ状況を把握します。他社からの借り入れがあっても、これ自体でクレジットカードの審査に通らないということではありません。
楽天カードの審査は通りやすい?
楽天カードの審査について当サイトで口コミや評判を調べたところ、「審査難易度は低い」というものが多いようです。
また、楽天カードの審査時間は個人差があるものの、「早い」という声が多いです。平日の営業時間内に申し込みをした場合、最短では数分(1分という話も!)、最長では1週間ほどで審査が完了するようです。
審査に通過した場合は、自動的にカード発行手続きが行われ、申し込みから最短3営業日でカードの受け取りが可能です。
夜間や土日、祝日に申し込むと審査時間が長くなるようですので、急いで楽天カードを手に入れたい場合は平日の営業時間内に申し込みしましょう。
キャンペーン期間中も、申込者数が増加する影響からか審査時間が長くなる傾向があるそうです。

新規入会&利用キャンペーンの期限が迫っている場合は、とにかく急いだほうが良いですね!
楽天カードの口コミ・評判
ここまで楽天カードの基本情報、特徴、ポイント還元率、審査基準、キャンペーンなどについて紹介しました。
楽天カードへの入会を検討している方の中には「楽天カードの口コミ・評判ってどうなの!?」という方も多いと思います。
ここでは、当サイトで調査した楽天カードの口コミ・評判を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
楽天カードの良い評判!
楽天カードは日本で一番使われているカードです。楽天以外での使用が7割に上るのだとか。要するにもっとも普段使いされてるカードといういこと。楽天カードはポイントカードとして、楽天Edyの電子マネーとして3つの機能が備わっています。楽天のスマホアプリ、キャンペーンを駆使するとまさにポイントがザクザクたまります。このポイントは使い勝手が非常にいいです。楽天Edyに移行しおサイフケータイにして使ったり、楽天カードの支払いに充てたり、徐々に浸透し始めているスマホ決済に支払いに使えます。ポイントの大盤振る舞いと自在に使える万能なカード。今の地位も納得というもの。
https://kakaku.com
楽天市場を使っている関係から2017年に楽天カードを作成。楽天は総合的なサービスを提供していて、それらが楽天ポイントにつながるので、2019年に楽天カード以外に所有していたその他3つのカードを解約して、楽天カードに絞り混みました。楽天カードは楽天市場で買い物をする方にとってはベストな選択なことは言うまでもありませんが、私はその他のサービスも、できるだけ楽天に集約しました。各種サービスを楽天へ集約した結果、2019年にもらった楽天ポイントが年間13万円を超えました。このポイントを使って、月平均1万円+α分の商品を楽天市場で無料購入することができました。
https://kakaku.com
楽天市場で買い物するならこのカードに限ります。ポイントもたまりやすいし、買いまわりセールやおかいものマラソン、スーパーセールのときにまとめて買い、さらに5と0の付く日にまとめて一軒1000円以上で9軒で買うとポイント15倍とか簡単に行きます。年間のポイント還元率でいうと、私の所有カードではダントツ1位。ここ5年で15万ポイントほど返ってきているので、お買い物は店頭で買えるものでも楽天市場で送料込みで単価が等しくなるか、安いものは通販ですべて購入。
https://kakaku.com
使ってて今の所全く問題はないすっかり楽天経済圏にドップリです。通常ポイントをカードの支払いに使えるのて楽天ポイントはほぼ現金と等価です。ただの支払い方法の1つにすぎないカードにステイタスを持たせてた時代もありました。かつてステイタスで稼いでた企業が苦戦していて通販会社のカードをネガキャンしてますが、今の時代カードはただのカードにすぎません。今は実用性が1番求められてます。そして実用性No.1はこの楽天カードで間違いないです。
https://kakaku.com
楽天カードは 多くの方が辛口評価ですが使いこなせば最強カードです。主婦なので日々 いろいろな情報を収集していますが ポイントを貯める事を考えると(各種キャンペーンを利用すると)楽天カード以上に貯まるカードはありません。リボのトラブルなど よく聞きますが それは 注意事項を読んでいないからです。きちんと理解し利用すれば問題は起きません。電話で問い合わせても きちんと対応してくれます。
https://kakaku.com

やはり他のクレジットカードと比較しても突出して高いポイント還元率を評価する口コミが多いようです!
楽天カードの悪い評判・・・
悪い点としては、リボ払いのお勧めメールやゴールドへの変更メールがしつこいほど届く。この間、システム障害があったことを告知しなかった事(運営に問題あり)。JCBブランドにしてもnanacoにチャージしてもポイントが加算されなくなった事(改悪)かな。
https://kakaku.com
トラブルがなければ良いカード。ポイントは1%で普通だが、カードを利用してすぐに利用速報メールが届くのと、過去1年分はWeb/CSVで利用明細が確認できるのがメリット。もっとも、同じことができるカードは楽天だけではないが。残念なのは、カスタマーサービスの問い合わせ対応。電話が「つながらない」だけではなく、「現在混みあっています」の自動応答の後、一方的に電話を切られる。何度電話をかけても同じ。これでは電話番号はあってないようなもの。
https://kakaku.com
先日、楽天側の問題でカードや請求明細のアプリが使えなくなることがありました。急にカードが使えず現金払いとなると、ATMまで走らされる上に、還元もされず損した気分にもなるので、2度とないようにしてほしいと思います。楽天市場や楽天と提携しているお店によく行くため、他社のカードではなく、楽天カードを使いたいのでお願いしますという感じです。
https://kakaku.com
ポイントは比較的たまりやすく、ポイントを使える所も多いのでその点では便利。楽天側の問題で起こったトラブルであってもサポートはまったくもって期待できません。電話の応対態度もひどいため社員(バイト?)の教育は行われていないように思います。信用といった意味では最悪ですが、使いやすい、持ちやすいカードだと思います。
https://kakaku.com

一方、トラブル発生時のサポートの悪さを指摘する口コミも多数ありました。
ボクもどっぷり楽天経済圏ですが、幸いなことにこれまで一切トラブルもなく、急な増枠が必要になった時にもすぐに電話がつながり、迅速に対応してもらえました。
今回、口コミを調べてみて「電話がつながらない」「サポートが遅い」ということをはじめて知ったので、この点については今後の改善に期待したいですね!
まとめ
- 楽天カードは年会費永年無料で、国際ブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AmericanExpress」の4種類から選択できる。
- 楽天カードは顧客満足度調査で複数部門第1位を獲得している。
- 楽天カードはスーパーポイントアッププログラムでポイントがザクザク貯まる。
- 楽天カードはデザインが豊富でディズニーデザインも選べる。
- 楽天カードの審査はカンタンで早い。
- 楽天カードの評判は良い。
楽天カードは賢く使えばポイントがザクザク貯まるお得なクレジットカードです。
まだ楽天カードを持っていない方は、お得なキャンペーンに合わせて作ってみませんか!?