【FX自動売買は儲かるの?】月利100%を達成したイチオシの優良EAを紹介!

ibis

【FX自動売買は儲かるの?】月利100%を達成したイチオシの優良EAを紹介!

私は、いままで色々な自動売買システム(EA;expert advisor)を使ってFX取引を行ってきました。

ほとんどのEAがバックテストの成績は良く、実稼働で一時的な利益が出ても、結果的にはロスカットされるなど損を重ねるばかりで役に立たないものばかりでした。

ですが、中には無料ながら優秀なEAも存在し、現在も複数の優良EAによりコツコツと不労所得を積み上げています。

この記事では、私が稼働している無料EAの中でもイチオシの優良EAをご紹介します!

【月利100%達成】完全無料自動売買システムibis(アイビス)

イチオシの優良EA、その名もibis(アイビス)!!

私の毎月の収益の7割は、このibisから得ています。

ibisは、ここで紹介しているUSD/JPYバージョンに加えてEUR/USDバージョンが追加リリースされました。以後、ibis USD/JPYバージョンと表記します。

ibis USD/JPYバージョンは、ナンピンマーチンゲール法を基本ロジックとしており、保有したポジションとは逆行する方向に相場が動いた場合、最初のポジションから20pips毎に新規ポジションを取得していきます。

最初の2つ目までは1つ目と同ロット、3つ目以降は1.5倍を基本とし、変則的にポジションを取ります。

まずは、「ナンピン」「マーチンゲール法」について簡単に説明します。

さっそく始めるなら

ibisシリーズの稼働には、FX取引業者の口座が必要となります。

使用を希望される方は、下記から口座開設をお願いします。

【当EAユーザー限定!常時100%入金ボーナス※】FX Beyond【全通貨レバレッジ1111倍】

当サイトではFX Beyondを最もオススメします!

その理由は当サイトから口座開設で3つの超お得な特典を受けられるからです!

特に理由が無ければFX Beyondを絶対的にオススメします!

※ゴールド版(XAU/USDバージョン)口座は常時50%入金ボーナス

関連記事

FX Beyondについては【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・口コミを徹底調査で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・評判・口コミを徹底調査

続きを見る

当サイトからFX Beyondの口座を開設すると特別条件が適用されます。詳しくはFX Beyond口座開設3大特典をご覧ください。

FX Beyond口座開設3大特典

続きを見る

FX Beyondの口座開設はコチラ

【定番の海外FX取引業者】XM Trading

XM Tradingの口座開設はコチラ

重 要

既にXM Tradingの口座を開設済みの場合でも、既存の口座ではibisシリーズは使用できません。

必ず上記ボタンから新規口座開設、または追加口座開設を行ってください。

当サイト以外で開設した口座ではibisシリーズを稼働できません。

XM Tradingの口座開設方法については【3分でできる!】XMの口座開設方法・手順を画像付きで解説で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

【3分でできる!】XMの口座開設方法・手順を画像付きで解説

続きを見る

XM Tradingの口座有効化手順についてはXM Tradingの口座有効化手順と本人確認書類提出方法で解説していますのでぜひご覧ください。

XMの口座有効化手順と本人確認書類の提出方法

続きを見る

ibis EAの取得申請はコチラ

【入金ボーナスが魅力】IS6FX

IS6FXの口座開設はコチラ

重 要

既にIS6FXの口座を開設済みの場合でも、既存の口座ではibisは使用できません。

必ず上記ボタンから口座開設する必要があります。

当サイト以外で開設した口座ではibisを稼働できません。

IS6FXについてはibis EUR/USDバージョンが『IS6FX』に対応!で解説していますのでぜひご覧ください。

ibis EUR/USDバージョンが『IS6FX』に対応!

続きを見る

IS6FX版ibis EUR/USDバージョンの取得申請はコチラ

※上の申請フォーム以外からはIS6FX版ibis EUR/USDバージョンは申請いただけませんのでご注意ください。

ナンピン(難平)とは

例えば、1ドル=100円の時に、買いポジションを取ります。

ここから、思惑通り円安に進み、1ドル=110円になれば、大成功ですね。

この時点で10円の利益となります。

ところが、思惑通りに相場が動かずに1ドル=90円になってしまうと、-10円となり、さあ大変、大損です!

そこで、もう一度1ドル=90円で買いポジションを追加します。

すると、現時点では、

1つ目のポジション=-10円

2つ目のポジション=0円

合計=-10円

平均取得単価=(100円+90円)÷2=95円

上記のようになります。

もしも、ここから1ドル=95円まで回復すれば、利益は±0円になる、ということですね。

さらに、1つ目のポジションを取った100円まで回復すると、

1つ目のポジション=0円

2つ目のポジション=+10円

合計=+10円

ということになります。

米ドルに対する日本円は、年や時期、世界情勢によってその幅は異なりますが、円安・円高を行ったり来たりしているので、うまくナンピンを利用すれば利益を出すことができます。

マーチンゲール法とは

マーチンゲールは、「理論上は必ず勝つ」と言われている手法で、コインの裏表を当てる、カジノのルーレット(黒or赤)などのように勝率が50%で賭け金が2倍になるような場合に用いられます。

負けが続いても、次のゲームで賭け金を2倍ずつ増やしていくことでいつかは必ず勝てるという手法です。

マーチンゲール法のシミュレーション

シミュレーションのルールを以下のように決めます。

ルール

  • コインを投げて表or裏を当てる
  • コインの「表」に賭ける
  • 初回の賭け金は1,000円

上記を踏まえて順を追って見てみましょう。

  • 負け:コインの「表」に賭ける 賭け金1,000円×1=1,000円 収支-1,000円
  • 負け:コインの「表」に賭ける 賭け金1,000円×2=2,000円 収支-3,000円
  • 負け:コインの「表」に賭ける 賭け金2,000円×2=4,000円 収支-7,000円
  • 負け:コインの「表」に賭ける 賭け金4,000円×2=8,000円 収支-15,000円
  • 勝ち:コインの「表」に賭ける 賭け金8,000円×2=16,000円 収支+1,000円

どれだけ負けても1回勝てば、初回賭け金分は儲けられる

5回目までに合計で「31,000円」を賭けたことになります。

最後の勝負では、16,000円を賭けて勝ったので「32,000円」が払い戻されます。

最終的には、賭け金-31,000+払い戻し金32,000=+1,000円、つまり初回賭け金分だけ儲けたことになります。

この例では5連敗の後に1勝としていますが、これが5連敗でも10連敗でも同様に、1勝すれば収支は必ず+1,000円となります。

「理論上は必ず勝つ」と言われている理由は、どれだけ連敗が続いたとしても、1回の勝利でそれまでのすべての損失を取り戻すことができるためです。

ibis USD/JPYバージョンのロジック

それでは、基本的な事項を理解いただいたところで、ibis USD/JPYバージョンのロジックについて解説します。

  • 通貨ペア:米ドル/日本円(USD/JPY)
  • 時間足:5分足
  • ナンピンマーチンゲール法
  • 両建て:システムを稼働すると比較的すぐに両建てでエントリー
  • 利確幅:1ポジション目のみ3pips(ナンピン時は平均5pips)
  • ナンピン幅:20pips
  • 最大ナンピン数:初期設定では最大10ポジションまで
  • トレール機能
  • 推奨ロット:10~20万円に対して0.01ロット、100万円の場合0.1ロット
  • 損切り:EAによる損切り機能なし

ナンピンマーチンゲール法とは

ibisでは、上述した「ナンピン」と「マーチンゲール法」を合わせた「ナンピンマーチンゲール法」を採用しています。

つまり、FX取引において相場が思惑通りに動かなかったときに、買い(売り)増しをしながらさらにポジションを取っていく手法です。

為替相場は、行ったり来たりを繰り返す、波のような動きをするので、マーチンゲール法を用いることで着実に利益を出すことができます。

相場が逆行した場合でも小さな戻りで利確できる

ナンピンマーチンゲール法は次のようになります。

1ドル=100円で買いポジションを取ります。

相場が逆行し、1ドル=90円になったところで、2つ目のポジションを取ります。

このとき、通常のナンピンでは1ポジション目と同ロットのポジションを取りますが、マーチンゲール法をプラスすることで、1ポジション目の2倍(ibisでは1.5倍)のロット数のポジションを取ります。

すると、現時点では、

1つ目のポジション100円×ロット数1=100円

2つ目のポジション90円×(1つ目のロット数1×2倍)=180円

平均取得単価=(100円+180円)÷3=93.34円

上記のようになります。

ということは、1ドル=93.34円以上になれば、収支はプラスになります。

通常のナンピンでは2つ目のポジションも1つ目と同数のロットになるので、この場合では平均取得単価は95円となり、収支がプラスになるためにはさらに値が戻るのを待たなければいけません。

ナンピンマーチンゲール法をFX取引に応用すると、最初のポジションから相場が逆行した場合でも、小さな戻りがあれば利確、収支をプラスに持ち込めるというわけです。

ibis USD/JPYバージョンのナンピン設定

ibis USD/JPYバージョンの、ナンピン幅、最大ナンピン数、ナンピン倍率について解説します。

両建て

買い(buy)ポジション(ロング)、売り(sell)ポジション(ショート)の両方を取引します(両建て)。

自動売買ONで比較的すぐに両建てでエントリーします。

MT4の稼働設定により、片側だけ(ロングのみorショートのみ)の取引にすることもできます。

ナンピン幅と最大ナンピン数

1つ目のポジションから20pipsごとに新たにポジションを取っていきます。

ナンピン数はMT4のパラメータでbuy・sellそれぞれの最大数を自由に設定することができます。

ナンピン倍率

ロングの場合ショートの場合
1ポジ目:0.021ポジ目:0.02
2ポジ目:0.022ポジ目:0.02
3ポジ目:0.033ポジ目:0.03
4ポジ目:0.044ポジ目:0.04
5ポジ目:0.065ポジ目:0.06
6ポジ目:0.086ポジ目:0.07
7ポジ目:0.127ポジ目:0.08
8ポジ目:0.188ポジ目:0.1
9ポジ目:0.279ポジ目:0.11
10ポジ目:0.410ポジ目:0.14

ロングは2ポジ目までは1ポジ目と同じ、3ポジ目からは初期値の1.5倍でポジションを取ります。

ショートは倍率を抑えているためナンピンした時の含み損は抑えられますが、利確までが少し長くなります。

そのため、ある程度の利益が出ている場合は、手動で損切りをしてリスタート(仕切り直し)するのも良いと思います。

私もある程度で損切りしてしまいます。機会損失も避けられますし、何より精神衛生上、気が楽です。

トレール機能

ibisにはトレール機能がついており、相場によっては通常よりも利益を多く取れるように設計されています。

通常3pipsで利確ですが、トレールが発動すれば上限なく利益を伸ばし続けられます。

単発時のトレール決済条件

1pipsずつ到達していくと、そこから1pips下がったところで自動利確されます。

例えば、通常の3pips利確を超えてそのまま逆行せずに5pipsまで到達すると1pips下がった4pipsのところで利確されることになります。

1pips下がらずにそのまま上がり続ければ利確ポイントも上限なく上がり続けます。

ですので指標などで大きく動く場合は大きな利益が見込めます。

ナンピン時のトレール決済条件

ナンピン時はナンピンポジションの平均5pipsで利確となります。

ですので、ナンピン時は利確まで多少長くなりますが、その分利益は大きくなります。

トレール発動後の利確条件は次の通り。

単発時(通常2pipsで利確)ナンピン時(通常10pipsで利確)
3pips到達 2pipsで利確5pips到達 4pipsで利確
4pips到達 3pipsで利確7pips到達 6pipsで利確
5pips到達 4pipsで利確9pips到達 8pipsで利確
6pips到達 5pipsで利確11pips到達 10pipsで利確
7pips到達 6pipsで利確13pips到達 12pipsで利確
8pips到達 7pipsで利確15pips到達 14pipsで利確
9pips到達 8pipsで利確17pips到達 16pipsで利確
10pips到達 9pipsで利確19pips到達 18pipsで利確
11pips到達 10pipsで利確21pips到達 20pipsで利確
12pips到達 11pipsで利確23pips到達 22pipsで利確
以後1pips到達毎に1pips戻りで利確以後2pips到達毎に1pips戻りで利確

次の利確ポイントまで到達する前に手動利確したい場合は、自動売買を停止せずに手動利確しても問題ありません。

場合によってはイレギュラーな動きをする可能性もあるため、出来るだけEAのポジションは触らないのが一番安全です。

また、EAのポジション保有中に裁量でエントリーして裁量分のみを決済しても問題ありません。

LINE公式アカウントを友だち追加しよう!

LINE公式アカウント『【ibis】サポートアカウント』では、ibisシリーズに関するサポート情報を配信しています。

ibisシリーズを使ってみたい方は、ぜひibisサポートアカウントの友だち追加をお願いします!

友だち追加

まとめ

  • 相場状況にもよりますが、エントリー数が非常に多く、100取引/日ということもよくあり、値動きに合わせて目まぐるしくポジション取得と利確が繰り返されます。
  • トレンドが発生した場合でも、反対方向の決済が入るため、精神的にも楽です。
  • また、トレールが常に発動するため、利益率が非常に良いという特長があります。相場にうまくマッチすれば、推奨設定で月利100%を達成した実績もあります(場合によってはそれ以上も!)。
  • 推奨設定では日利10%以上出ることもあります。
  • ロット数や最大ナンピン数など、カスタマイズできるので相場状況に合わせて柔軟に対応できます。

-ibis