新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言によって、店舗の営業自粛などのあおりを受けて収入が減少し、副業を始める人が増えているようです。
ある調査では、ライティング、ハンドメイドに次いで投資を始めるという人が多く、なかでもFXは、気軽にお小遣い稼ぎができる投資方法として注目されています。
とはいえ、「FXをやってみよう!」と思ったものの、実際に始めるとなるとよく分からない、という初心者の方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では初心者の方がFXを始めるうえで参考になるポイントを詳しく解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
FXは初心者でも始められる投資手法

FXとは「外国為替証拠金取引」のことで、英語のForeign Exchange(外国為替の意)を略したものです。
FXのルールは基本的にはシンプルなので、比較的簡単に始めることができます。
為替レートの変動を見極める力があれば、他に特殊な技能や知識が必要というわけではありません。
極論を言えば、FXの大まかな判断と操作をするだけならば中学生でも可能です。
FXは、為替の専門知識がない状態でもスタートすることができ、リスクマネジメントもしやすいことから、FXは投資初心者に向いた手法といえます。
元手がそれほどない人でも、レバレッジ取引という仕組みがあるため、少額から手軽に投資を楽しみたいという場合に、FXはちょうどいい方法です。
レバレッジを効かせることで少額を元手にして、大きく為替相場が動くタイミングで売買を成立させると、大きな利益を得ることが可能です。
投資方法としてFXに興味のある人は、まずはリスクの少ない金額の為替取引から試してみるのも良いでしょう。
初心者でも利益を得られるFX
為替に関する最低限の知識を持った上で資産運用を始めることが、初心者にとってはまず大事なことです。
為替差益を得るためには、常に変動している為替レートをチェックし、状況を見て売買をすることです。
仮に10万円の日本円を米ドルに両替したときの為替レートが「1ドル=100円」だったとします。
その後、米ドルを円に両替したとき、為替レートが「1ドル=110円」に変化しました。
すると、1ドル100円で買ったはずのドルを、10円高い110円で売ることができ、1ドルあたり10円儲かることになります。
つまりドルの為替レートが値上がりしたことで為替差益を得られたことになります。
為替を扱う時には、手持ちの日本円を外国通貨に代え、円が安くなったタイミングで外国通貨を売って利益にします。
FXの場合、レバレッジを活用することで小さな元手でも、大きな利益を出すことができるという魅力があります。
レバレッジ10倍で売買をする場合、例えば100万円の証拠金を証券会社の口座に入金しておくと、その10倍の「1,000万円」で運用が可能となります。
先ほどの例にあてはめると、「1ドル=100円」のときに100万円を元手に1,000万円分の米ドルを買えることになります。
これを「1ドル=110円」の時に売れば、1,100万円で売ることができ、100万円の利益が得られ、大きな差益を見込むことができます。
レバレッジが高い取引は、当然リスクも高くなります。
海外FX取引業者では、ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになってしまった場合に、その損失分を業者が負担して口座残高をゼロにリセットしてくれる「ゼロカットシステム」というものがあります。
海外FX取引業者の中には最大レバレッジ1,000倍というものもあるので、自己責任に基づくリスク管理を徹底し、上手に利用することで少額からでも大きな利益が見込めるのが魅力です。
海外FX取引業者についてはFX取引業者にまとめましたのでご覧ください。
当サイトでは口座開設特典のあるFX Beyondをオススメしています。FX Beyondについては【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・口コミを徹底調査で詳しく解説していますのでご覧ください。
-
【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・評判・口コミを徹底調査
続きを見る
FX Beyondの口座開設特典についてはFX Beyond口座開設3大特典をご覧ください。
-
FX Beyond口座開設3大特典
続きを見る
FXの市場はどこにある?誰がどの様に取引をしている?

FXを始めると市場に参加することになりますが、「外国為替市場とはどこにあるの?」と思う人もいるのではないでしょうか。
よくニュースなどで見かける株式市場は、刻々と変化し続ける株式の数字を前にして、たくさんの人が取引している情景です。
外国為替も、株の売買のように市場となる場所があり、人が集まっていると考える人もいます。
外国為替は株式の取引のように明確な場所はありません。実在していない、仮想の市場が外国為替市場です。
外国為替は、外貨を扱う金融機関同士で取引を行うため、株式のような取引所が存在しません。
取引手段は主にインターネットを利用していて、買いたい人と売りたい人同士が通貨を交換しているのです。
これは「銀行間市場」とか「インターバンク市場」などと呼ばれており、この取引がされているところを「外国為替市場」と呼んでいるのです。
外国為替による売買をしたい人は、インターバンク市場に参加するために、金融機関にお金を預けることになります。
インターネットを使って注文を出し、外国為替の売り買いができることから、市場は月~土の間、24時間休みなく売買をしています。
株の売買は証券取引所が開いている時間でなければ取引できませんが、外国為替市場は常に開いているような状態です。
東京外国為替市場や、ロンドン外国為替市場という言い回しをニュースがしていると、建物がどこかにあるように感じますが、現実に市場があるのではなく、単にその国でその時間に活発に外国為替の取引を行っている、というだけのことなのです。
このように、FX市場は24時間オープンのため、チャートを監視し続けるというのは専業トレーダでもなければ不可能で、これでは副業として成立しません。
自身に変わり、24時間取引を行う手法として「自動売買トレード」があります。
FX自動売買については【初心者におすすめ】FX自動売買の仕組みやメリットをわかりやすく解説で詳細に解説していますのでぜひご覧ください。
FXを始めるならば為替変動の把握を!

今まで、為替レートの動きと無関係な生活を送っていたとしても、FXを始めるなら為替の知識は必須になります。
資金を活用するためにFXを始めると、現在の為替レートに常に興味を持つようになるでしょう。
しかし、為替の値動きはなかなか想定どおりには動きません。場合によっては予想とは真逆の方向に動くこともあります。
為替の変動によって得することも損することもあるので、利益を得るためにはしっかりと把握しておかなければいけません。
ある通貨を買い、その後為替レートが極端に下がってしまった場合でも、じっと我慢して売り時を待っていれば、相場が以前のレートに戻ってくることもあります。逆に、売買のタイミングを見逃したために、大損してしまったという体験談もよく聞きます。
なれないうちは少額の取引で済ませたり、長いスパンで見た取引の仕方をするなどの対策を立てましょう。
最初のうちは、安全率を見積もって売買取引を行い、金額もそれほど高額にならないようにすると、リスクヘッジになります。
相場の動きを押さえておくことは大事ですが、24時間常に変わりつづけている相場に張り付いていようとすると、いずれ疲れてしまいます。
常に長い目で見ていくスタンスを守っていれば、為替レートの変動に振り回されることなく、投資自体を楽しむことができるようになります。
ファンダメンタルズ分析で為替相場の見通しを立てる
FXでは、為替相場の見通しがなければ利益を上げることが難しくなってきます。
日々移り変わる為替相場の見通しを立てる方法には、ファンダメンタルズ分析というものがあります。
ファンダメンタルズ分析は、通貨の価値が需要と供給で決まるということを前提にして行います。
需要と供給は、経済の持つさまざまなファンダメンタルズによって動くという考え方に基づいて為替相場の見通しを立てるものです。
ファンダメンタルズというのは、経済の基礎的条件のことです。
その通貨を発行している国の経済成長率やインフレ率、金利水準、国際収支、失業率といった経済指標をいいます。
為替相場の値動きは24時間毎日休みなく発生しているので、見通しを立てると言っても簡単なことではありませんが、ファンダメンタルズ分析を使うことで、ある程度見通せるようになります。
ファンダメンタルズ分析をうまく活用することで為替相場の見通しを立て、FXによる取り引きを有利に進めましょう。
為替ニュース速報を活用しよう!
FXに関わっている場合、為替ニュース速報は気になるものです。
FX取引業者のサイトでは、為替ニュース速報が24時間配信されています。配信される為替ニュース速報は為替市場の概要や経済指標の結果、中央銀行の会合の様子、プロの見通しなど実に様々です。
どれを重要視して見ればいいのかが分からなくなってしまいそうですが、ポイントを絞って配信をチェックするといいでしょう。
中でも重視すべきなのは、注文状況の情報です。これは、為替に特化したニュースが配信されているからこそ入手できるものです。
どの通貨に、どれぐらいのレートで、どれほどの規模の注文が集まっているかを教えてくれるのが、注文状況の情報です。
最終的に為替レートを決めるのは売りと買いのどちらの注文が多いかという需要と供給の関係です。
FXでは、為替ニュース速報で注文状況を知ることで取引の参考情報を得ることができますが、為替相場は相対取引が基本です。
株のように取引所がまとめて発表するオーダー情報ではなく、情報配信会社が金融機関などの人脈を頼りに集めた独自の情報なのです。
FXの取引をする口座は異なる会社に複数箇所作っておき、それぞれのニュースを見比べることが大事です。為替ニュース速報をうまく使い、FXに上手に活用しましょう。
FX取引業者についてはFX取引業者にまとめましたのでご覧ください。
当サイトでは口座開設特典のあるFX Beyondをオススメしています。FX Beyondについては【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・口コミを徹底調査で詳しく解説していますのでご覧ください。
-
【2021年新登場】FX Beyondの長所・短所・評判・口コミを徹底調査
続きを見る
FX Beyondの口座開設特典についてはFX Beyond口座開設3大特典をご覧ください。
-
FX Beyond口座開設3大特典
続きを見る
FXの取引手法

FXの手法には、大きく分けてテクニカル分析、ファンダメンタルズ分析を通して自分で売買を行う「裁量トレード」と、コンピュータによって自動で売買を繰り返す「自動売買(システム)トレード」の2つがあります。
裁量取引では利確のタイミングがつかめず、結果的に利益が小さく、場合によっては相場が反転して損切りしなければいけない場面でも躊躇して損切りを行えず、大きな損失を出してしまうことがあります。
それに対し自動売買は、人の判断を介さず、決められたルールに従ってシステムが自動で取引を行ってくれるため、感情によって損益が増減することはありません。
FXで継続的に利益を得ていくためには、ルール通りに取引を行うことが大切です。ルールを決められなかったり、なかなか守れずに資金が増えなかったりする方は、自動売買の導入を検討してみましょう。
FXでの自動売買とは、「あらかじめ決められた取引ルール(ロジック)」で「自動的に売買する」ことをいい、24時間自動的に取引が可能となります。
日中は為替レートの監視ができない、裁量トレードは難しい、という方にはFX自動売買がオススメです。
FX自動売買については【初心者におすすめ】FX自動売買の仕組みやメリットをわかりやすく解説で詳細に解説していますのでぜひご覧ください。
まとめ
「投資を始めてみようかな?」という初心者の方向けにFXについて解説しました。
FXに市場は24時間いつでも参加可能ですが、常時為替レートを監視することは困難です。また、裁量トレードには専門的な知識が必要でハードルが高い印象があるかと思います。
そういった人には、時間も取られず、感情による利益・損失の増減が左右されないFX自動売買システムの導入がオススメです。
ぜひ検討してみてください!